フィードバック(平成16年6月21日) | |||||
---|---|---|---|---|---|
税務情報システム研修会をさせて頂いていると 自分としては大変気になることがある。 それは 参加者のアンケート 次回の研修会の内容をより良くする為にも 是非記入して欲しいのですが、 他の税理士事務所の職員の方に教えているので 理解できたのか本当に気になる。 解らなかったのなら、何が解らなかったのか教えて欲しい。 所長の立場から言えば貴重な労働時間を研修に振り替え 研修料金も払い、それで事務所に戻ってきて「よく解りませんでした」みたいな 顔をされてはたまらないからだ。 また所長は自分が忙しくて参加できない一面もあるのだから 新しい分野は是が非でも理解して欲しい。 今回の研修会で嬉しいアンケートがあった。(とても大きな事務所の職員さん) 以下アンケート内容 大変よかったです。 早速事務所でフィードバックします。 終了 よいね〜〜〜ほんと すばらしい職員だよ。 このような職員ならバンバン研修に参加させたいね。 |
|||||
似顔絵(平成16年6月14日) | |||||
|
|||||
ベッド(平成16年6月11日) | |||||
研修で泊まったホテルのベッドがすごかった。 なんと電動で上下、背もたれなどが動く。 昨年も研修で泊まった時には無かった。 一流のホテルは絶えず進化するから 一流なのだろう。 また泊まりたいなと感じさせる。 リーガロイヤルホテル東京 東京へ行かれた時は是非! |
|||||
TKC税務情報システム研修会(平成16年6月7日) | |||||
TKC税務情報システム(法人税・消費税編) 講師を務めるため東京で勉強会があった。 二日間みっちりで、6人以上の講師陣から次々と教えて頂いた。 今年は電子申告があるため特に力が入っているようで、 各県の講師を担当する先生方も真剣そのものだ。 勉強している間にも情報が入ってきており あまり書くと研修会の時、話す内容が無いと困るので 研修会で話すことに・・・・・・ ヒントはお手元のe-taxのCDROMは何年版?です |
|||||
勉強会(平成16年6月1日) | |||||
若手の経営者の方のための勉強会の講師をさせて頂いた。 年も20〜40歳までの方々でこれからの砺波市の企業を 背負っていくであろう人たちだ。 そういった方々に普通の話をしても面白くないであろうから あるベストセラーの内容を参考に話をしました。 内容としては役員報酬、借入、利益など 企業が大きくなってくると生じてくる 税理士が「儲かっていますね〜〜」と言っても 経営者の懐は全然豊かではない、からくりなど話しました。 また価格に対する考え方も消費税の改正に絡めて お話しました。 あっというまの一時間半でしたが とても良い経験でした。 全体的に従業員に優しい感じの経営者が多いと思いました。 |
|||||
継続教育研修講座(平成16年5月26日) | |||||
我々FPは2年間のうちに一定の継続教育を受講しなければなりません。 AFPですと15単位、CFPは30単位です。 今回はその継続教育研修講座の講師をやらさしていただきました。 税制改正について話したのですが、 FPの業界には税理士、不動産屋さん保険代理店の方 住宅メーカー、金融関係など広範囲にわたります。 いったいどの改正に興味があるのだろうと考えながら 話をしましたが、今回は土地、年金、金融 などに時間をかけて話をしました。 去年に比べたら改正内容は少ないのですが 今年から増税の足音が聞こえてきます。 |
|||||
ゴールデンウィーク2(平成16年5月18日) | |||||
|
|||||
ゴールデンウィーク(平成16年5月11日) | |||||
みなさまお元気でしたでしょうか? ゴールデンウィークは羽を伸ばせましたでしょうか? 私は学生時代の友人と会ったのですが、 友人も家庭を持つものが多くなり中々時間が合わないのですが 2年ぶりに再会したI君と話していると 「いや〜〜〜俺さ会社作って役員なんだよね」 なんて事を話し始めるので、 もう一人の友人と目を白黒させていると 「部下も20人くらいいて育てるのが大変だよ」 などど言っています。 会社を作ったのも驚きでしたが、1〜2年足らずの会社で部下がそんなにいるとは 恐るべきスピード 税務や労務のアドバイスなんぞ聞いてきたので色々と話しましたが、 本当はI君自身の事をもっと聞きたかったのです。(時間が無かった) 急成長の秘訣を今度ゆっくりと聞いてみたいと思います。 私も頑張らなくてはいけませんね。 |
|||||
夜の勉強会(平成16年4月17日) | |||||
夜遅くあちこちから若い税理士が集まってくる。 もちろん勉強会なので 毎回担当者を決めて勉強している。 今回のテーマは「平成16年度の税制改正」だった。 しかし私はこの勉強会の本当の楽しさは別の所に置いている。 ちょっと早めにきて話す雑談や勉強会終了後の話のほうが ずっと面白いのだ。 ここに集まってきているメンバーはトテモ個性が強く 二束の草鞋を履いている税理士や、開業準備をしている税理士一歩手前の方や おのおの戦略が違うので、話をしていて楽しいのだ。 今回も駐車場で12:00近くまで話し込んでいた。 来月も楽しみだな〜〜〜 |
|||||
FP協会(平成16年4月6日) | |||||
本当になっちゃったよ いや〜〜えらい事ひきうけた。 ある日携帯電話にFP協会富山支部の支部長から 「幹事やってくんない(こんな感じではなかったが)」とお声がかかった。 富山で独立系のFPとして活躍されており、とても優しい方なので つい、いいですよと答えてしまった。 先日FP協会の研修があり そこで新支部長、新幹事の挨拶があったのですが、 100人以上の前だったので少々緊張しました。 その後今年度の行事予定などの打ち合わせがあり FP協会からの任命状も頂いた。 2年間の任期だが、少しでもFPの認知が上がればよいなと思っています。 アメリカではFPが多く活躍しているそうですが、日本ではまだまだです。 でもFPの考え方は私の考え方に大きな影響を与えたことも事実ですし、 これから普及していくことでしょう。 詳しいことは日本FP協会で! |
|||||
胸に突き刺さる(平成16年3月31日) | |||||
私が税務相談会で受けた話 ある事業をやっておられる方が相談に来られた。 これから自分はどうしたら良いのかという事だった。 その方の事業の売上げはピーク時の3分の一以下 ここ三年間毎年赤字(個人事業)年金で食いつないでいる状態だった。 税務相談の場だったが少しアドバイスした @後継者がいない A借入が少なくは無いが返せない額ではない B不動産はある C場所的に売上げが回復することは難しい 以上によりこう話した 後継者がいないので店を閉じることも検討し、開いた店舗を賃貸できないか? 他に仕事を探したほうが借入の返済もしやすいでしょうと言った。 その方は自分の心の中では売上げをこれ以上増やすことは難しいと考えておられた ようで「誰かに言ってもらうまで決断ができなかった」とおっしゃった。 相談の途中でその方が 「この状態では息子に車も買ってやれない」とポツリともらされた。 胸に突き刺さる・・・・・・・・ 「もう十分頑張られましたよ」と言うのが精一杯だった。 |
|||||
届いた(平成16年3月29日) | |||||
|
|||||
忙しかった!(平成16年3月16日) | |||||
確定申告が終わった。 忙しかった〜〜〜 私のお客様は法人が殆どなので確定申告は余裕だと思っていたが、 突然依頼されたり、イレギュラーが数多くあった。 特に残り5日となってから依頼された譲渡の案件がとてつもなくヘビーで 昼間は他の用事をこなしてから、夕方事務所に戻り夜中の3時まで 譲渡のシュミレーションを繰り返したり他の申告の仕上げをしていた。 今回の確定申告で思ったことですが、簡単に申告書を作成出来る物だと 思っておられる方が多く、準備が大変でした。 例えば、数多くの特例が使える譲渡の場合、4〜5パターンも検証しますし 特例によって添付書類が違うため、用意していただく資料も違います。 申告相談でも、どれが一番良いですか?と尋ねられますが その節税効果が翌年以降にも及ぶものとなると簡単には答える事ができません。 翌年以降にどのような行動を予定されているか短い時間では なかなかリサーチする事が難しいのです。 是非余裕を持って専門家に相談される事が望ましいです。 |