|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
あけましておめでとう御座います。 寅の月は、旧暦の1月のことで、良き一年の始まりに当たるため、 十二支のなかでも縁起がいいとされています。 今年もきっと良い年になると思います。 実際昨年の後半からとても忙しい企業さんもおられます。 売上と利益増えた企業もあります。 この不景気を楽しむ事にすると言っておられた経営者の方もいらっしゃいます。 資金繰りに奔走されている方もおられます。 同じ時代に生きているのに何が違うのでしょうか? NHKで龍馬伝が始まりました。 とても面白いし感動します。 坂本竜馬が倒幕後の政治構造の案(閣僚名簿)を西郷隆盛に提示した際、 竜馬の名前がない事に驚いた西郷に「わしは世界の海援隊をやります」と言ったそうです。 私は今の時代の閉塞感を破るのは、若者や むしろ抑圧されている人たちだと考えています。 今年もよろしくお願いします。 |
|||||||
金融懇話会(平成21年11月17日) | |||||||
富山県の某信用金庫と税理士会の意見交換会があった。 私は砺波支部の中小企業支援対策部として参加し 金融機関からの要望や質問などを聞いた。 地元に密着している金融機関だけあってとても真剣だった。 特に経営改善指導・支援に力を入れているため 月次決算を重視しており、毎月検証していることや 特に、今までのように会社が提出した試算表上の棚卸や売掛金の数字をそのまま 信用しているようではないように感じた。 税理士への要望をお聞きしていると節税とかの話は殆ど無く 計数での把握や改善計画作成のフォローだけでなく 実際の行動についての検証を求められていた。 金融機関も変わってきている、 金を貸してくれだけでは、借りれるはずも無い。 不況になれば、審査が厳しくなり、提出する書類も多くなる。 それを、当然のものとして受けとめて対応すればよいでしょう 時には嫌なことも言われる時もあるが、それが会社のためであれば素直に聞いて そうでなければ、他の選択肢を考えれば良いのではないでしょうか? |
|||||||
結婚おめでとう(平成21年3月14日) | |||||||
|
|||||||
100年に一度(平成21年1月11日 | |||||||
新年明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします さて、これからは、100年に一度の経済危機らしいですね だとすると、生き残ることが出来れば 100年間は大丈夫? 私がいま36歳ですから、死ぬまで大丈夫? 世間では大企業及び中小企業がヤバイ、ヤバイと言われています。 ふと考えたのですが・・・・ 内部留保の無い会社ばかりなの? 潰れている所は、前から危ないと言われていた所も多かったような~ 円高で苦しい~~~日本ってそんなに外需頼み?、すべてがピンチ? 円高メリットってないの?(輸入品が安くなる、原材料も安くなる) 成長産業はないの?(あれ?この前支店を増やそうかと相談されたけどなあ~) 人手不足の業界があったような~??政府主導で作れないのかな~~? そのような分野にこそ税制改正とか効くと思うけどな~ 売上が、利益が前年より増えているとこもあるけどな~(目が悪くなったのか・・・・) 衰退産業だと言われているはずだけど・・・・(業者の数は多いと思うが・・・・) 円高で円安で、資源高で資源安で、売上減少で売上増加で どちらにせよ、前程条件が変わったのであれば その変化に対応するしかないのでは? もし本当に新しい経済秩序が生まれるのであれば いち早くそのルールに適応した人が、企業が 成功するんでしょうね。 もし私がそのルールを理解し、行動したら とんでもない事になっちゃうかも ムフフッフ(は~と) |